あきら様とねこ娘

らっきー☆ちゃんねる」が「らき☆すた」の本編っていう意見はたまに見かけましたが、「ネタだろう。あのコーナー自体がネタみたいな物だし」と思っていました。
今日、とらのあなで買い物をしている時にこんな会話が耳に入ってきました。


「おまえ、らきすた見ないんだったら、YouTubeとかでらっきーちゃんねるだけは見た方が良いぞ。このキャラのキレ方がすごく面白いんだ」

実際にいましたよ!?本編よりもらっきー☆ちゃんねるをすすめる人が!
でも、それならばラジオを聞く事もすすめるべきだと思うんですよ。キレるだけではないあきら様の魅力が感じられるはずですから。
なんて思ってしまった俺もらっきー☆ちゃんねるのファンな事には変わりない(笑)。
らっきー☆ちゃんねるはどんどん突っ走って欲しいですが、本編の方はもう少し原作寄りのまったりノリでも良いかなーと思っている今日この頃。

さて、あきら様の中の人繋がりで「ねこ娘が萌えキャラ化した」とか「鬼太郎が江戸川コナンと噂のゲゲゲの鬼太郎も見始めました。
噂に違わずねこ娘は可愛いですねー。
猫っぽさこそ残っていますが、髪型とか顔つきはすっかり普通の女の子。ツンデレ風味な性格。普段着だけで数着あり、さらにはバイトの制服やら変装など毎回毎回色々な格好で登場。
今朝やってた話なんて学生服やゴスロリっぽい服なんて言うベタな衣装まで着てましたよ。
もう、普通にヒロインですね。
時代の流れでデザインが変わると言うレベルではなく、立ち位置すら変わってしまっているので古いファンは馴染めないのかも。
俺は子供の頃に第二期(現在は第五期)を再放送で見ていましたが、リアルタイムで第三期が始まった時に
「夢子って誰だー!何故人間の子が目立つのか!」
(夢子は第三期にのみ登場したキャラクター)

「鬼太郎の武器がオカリナってなんだよ!オモチャか?オモチャを売りたいのか!?」
(オカリナは第三期と第四期で使用。第三期放送当時、オカリナのオモチャのCMを冷めた目で見ていた)

「変に人間寄りの鬼太郎って嫌だ……夢子にデレデレするなよ……」
(第三期は鬼太郎が若干ヒーローっぽく、夢子に甘い)
と、子供ながらに
絶望した!時代に流される鬼太郎に絶望した!
ので、今更この程度の変化では気になりません(笑)。原作も読んだ事も無いですしね。

古いファンに言わせると、第五期はキャラクターだけでなくストーリーや全体の雰囲気も過去の鬼太郎と随分違うらしいですが、俺は熱心なファンでは無いが故に普通に面白く見られましたね。
鬼太郎が無条件で人間の味方ではなく、結構クールな性格をしているのは好きですね。
その子供らしくないクールさがコナンのイメージとダブる時があるんですけどね。単純に声が同じという問題ではなく。
悪い妖怪を倒すという鬼太郎のヒーロー的な部分を前面に押し出すのではなく、鬼太郎を一歩引いた立場に置いて妖怪のダークな面を見せたり社会風刺を交えたりしているのは結構好きですね。
鬼太郎が一歩引いている分、ねこ娘が人間界にどっぷりになってしまっていますが、そこはご愛敬(笑)。


猫娘で検索したら懐かしい動画が見つかった。ファミコンの鬼太郎。この単調な音楽が何とも言えません(笑)。
猫娘の登場は残り時間3分7秒の時。それ以外は鬼太郎が黙々と雑魚を倒すだけ。最後まで見るとあの懐かしいやられた時の音楽が聞けます。ゲームオーバーの音楽も聞きたかったなー。

ちなみに、第五期は「ねこ娘」が正しい表記のようです。Wikiでキャストの表記を見たら「猫娘」という表記していたのは第二期みたい。時代によって表記が違うのですね。ねずみ男も平仮名だったり片仮名だったり。
目玉おやじが、第一期と第二期では「父親」。第三期では「目玉」となっていたのは笑ってしまいましたが(笑)。