Battle Moon Wars 銀 第三部

久しぶりに同人ゲームを買いました。
バトルムーンウォーズ銀 第三部
月姫Fate空の境界といった、TYPE-MOONのキャラクターによるスーパーロボット大戦
スパロボ風なゲーム。っていうか、基本システムだけでなくユニットの特徴やら精神コマンドの名前や使い方までまんまスパロボなので、スパロボ経験者ならすんなり始められます。
スパロボといえば無駄に動きまくる戦闘シーンが売りですが、このゲームのキャラの動きや演出はスパロボには劣るものの結構見応えのある作りになっています。
まあ、スパロボ同様にすぐに演出をオフにしてしまうんですけどね(笑)。
基本的には原作やアニメのイメージを踏襲していますが、中には完全オリジナルの謎ネタ演出も多め。
シオンのエーテライトがメルブラの動きとは全く関係なく何故か必殺仕事人だったり、琥珀翡翠の合体技が超メイドた〜つ〜ま〜き〜(原理不明)からのVの字斬りだったり、結構やりたい放題です。
ネタ重視の物ばかりでなく志貴による合体攻撃なんていうごった煮ゆえの夢の競演もあります。
志貴との差別化のためか、スーパーロボット系ユニットっぽいバランス調整なのが気になりましたけどね。
ストーリーは、それぞれの作品の後の話をオリジナル設定とオリジナルキャラで無理矢理繋げて、それぞれの作品から美味しい所を持ってくるという、これまたスパロボの手法。
ストーリー展開に無理があるのも、原作ファンからすると「オリジナルキャラいらねー」って思ってしまうのもスパロボと一緒(笑)。
スパロボとの一番の違いは、キャラがTYPE-MOON作品に絞られているので「見たこと無いから」とか「思い入れがないから」という理由で二軍落ちするユニットがいない点でしょうか。
思い入れがないという理由では真っ先に二軍落ちしそうなオリジナルキャラが、性能が良いという理由で主力に成らざるを得ないのは、これまたスパロボと一緒ですが(笑)。
まあ、このゲームはマップによって出撃出来るユニットが限られている事が多いので、全然育てない二軍ユニットを作る余裕なんてないんですけどね。

色々ツッコミどころはありますが、TYPE-MOONキャラの夢の競演ってだけで楽しめますね。
第三部でもまだ終わらないので、また次が出るのを待たなければならないのがつらい所ですけど……。
アーチャーは第三部のうちに仲間になるのかなー?